国際ビジネス科のページです。
国際ビジネス科の教育課程
R6年度国際ビジネス科の教育課程です。(「学校パンフレット2024」より)
R5年度はこちらから。
2021/07/13
友ランゲージアカデミーで日本語を学んでいる外国人学生と
本校国際ビジネス科1年生をzoomでつなぎ、オンラインで交流しました。
英語を使って自己紹介、茨城の魅力紹介をすることで、普段の学習の実践を行いました。
また、zoomの画面共有なども駆使することで、プレゼン力も向上させました。
この国際交流事業は(株)ライセンスアカデミーの協力によって行われ
年間、計4回行われる予定です。
2021/02/16 国際ビジネス科1年「未来のヴィジョン作りワークショップ」
令和3年2月16日国際ビジネス科1年生対象
神田外語大学 石井雅章 先生による「未来のヴィジョン作りワークショップ」を実施しました。
グループワークで私たちが目指したい未来について話し合い,言語化することで様々な考えを共有することができました。
2021/02/04 国際ビジネス科【商品開発】浜田屋×水戸商
令和3年2月8日より期間限定です。
水戸の名産「納豆」に浜田屋特製「辛味噌」を合わせた最高にクセになる一杯!
ねばトロ納豆辛ラーメン 900円
炙り鶏チャーシューの「こってり感」とゆずの特性「さっぱり感」が最高に美味い一杯!
碧風ゆず塩ラーメン 900円
https://hamadayara-men.com/pr/event/835/
2020/12/07 商品開発「飲むモンブラン」茨城新聞に掲載されました。
方針・生徒心得等
掲示板
リンク先
連絡先
茨城県立水戸商業高等学校
〒310-0036
茨城県水戸市新荘3-7-2
tel 029-224-4402
fax 029-225-4376
E-Mail
ac-koho@mito-ch.ibk.ed.jp
COUNTER
9
5
3
9
6
7
Copyright